ホームへ 
 
花画像14(昨年の今頃)
花画像17 画像18                                      花画像20(8月26Up)

  花画像19(2006_No4) 7月15日〜8月中旬
(画像ファイルがちょと多くなり読み込みに時間がかかります)


8月もUPする画像が多くなり花画像20にを立ち上げ一部をそちらに移動するしました(8/26)。

8/10
ポティンティラ・モナークベルベット
娘の所の株よりも
一寸見劣り

8/10
葡萄(キャンベル)
緑と味覚の一石二鳥
今年もかなりの収穫がありそう

8/10
ゲラニウム・ワリッキアナム
そういえば白のゲンノショウコも
咲いているんだが・・

8/10
桔梗(高性)
花壇から押し出されて畑暮らし

8/10
サルビア・ジャポニカ
(アキノタムラシウ)

8/9
エキノプス(南花壇)
暑さにめげずに徐々に開花中
芝生横花壇のものは一寸小さめ
(多分日当たりの差)

8/9
ミニのテディーベア
つるテディーベアは音沙汰無し

8/9
ツンベルギア・アフリカンサンセット
午後には暑さでげんなりするが
次の朝にはすっかり元気

8/8
ゲラニウム(イヨフウロ)

8/7
サフィニア・ロイヤルミルクティ
さすがにサフィニアは暑さにも強く花期も長い

8/9
カタナンケ
芝生横花壇の方は八重咲きだった
(今頃気が付いた)


8/9
カタナンケ
娘の以前の庭から回収したもの

根をきってしまったため
持ち帰りPOTで養生中

8/7
フロックス・バニクラータ
ハーレークイーン

8/7
マルバストラム
ハンギングの中でなかなか花が付かなかったものが随分遅くなって開花
この花も今年はあちこちの店で売られるようになった。

8/7
寄せ植えの補修用は
暑さに強いガザニア(だっけ?)

8/7
サフィニア・パープルナントカカントカ
普通のペツニアに比べ
高い分花持ちは良いね。

8/7
スカビサ・コウカシカ・パーフェクタアルバ
ようやく開花

8/7
ハギが咲き始めるとわが家の花も
ほぼ出尽くしあとは徐々に幕引き

8/7
寄せ植に補修用に入れたニチニチソウ
これなら秋まで持ってくれそう

8/7
アンゲロニア
切り戻して再び花が多くなって
寄せ植えの補修用に

8/7
ラークスパー・アールグレー


8/7
クレマチス・ジプシークイーン満開


8/7
ゲラニウム・リディア
日本では稀少種らしい。

8/7
アサマフウロ

8/6
南花壇のエキノプス
わずかに色付き始めた

8/6
ガクアジサイ
挿し木で増やした子株
親は昨年切りつめすぎたせいか花芽無し7月末から開花

8/6
セントレーア・ストエベ
数日前から開花中
画像では判らないが丈が大人の背丈並みに高い。多花だが小さく地味。

8/6
芝生横花壇のガウラ
今年も元気

8/4
コレオプシス・アメリカンドリ-ムも花数が増えてきた

8/4
2年目のスカビオサ・サマーサンデ-、花色は気に入っているが基部が木質化してとても表舞台に出せない。
(画像よりもっと黒っぽい色)
畑で 次々開花中

8/4
シダルセアも満開
今年は花茎も倍増

8/4
エキナセア
これも予想より丈が低く(30cm程度)と目立たない。


8/3
これも娘の庭のゲラニウム・サンギネウム


8/4
サルビア・コッキネア
3日間家を明けている間に新たに花を付けたり、既に終わったり

8/4
クレマチス・ジプシークイーン

例年より大分遅いような気がする

8/4
桔梗(矮性)
背の高い方もそろそろ開花

7/30
学校のグランド横の雑草の中から拾ってきた花。セリ科に間違い無さそう。

エインズワーシア似
ヤマニンジンにも似ている

8/2
エゾフウロ
野付半島のトドワラ周辺を埋め尽くすようあたり一面に

8/3
スカビオサ・コーカシカ・パーフェクタアルバとカタナンケカ・エルレアのツーショット
(娘の庭はわが家より花が2,3日早い)


8/3
ポテインティラ・モナークベルベット
ペテンティラの女王といわれる深い赤、娘の庭でわが家より先に満開


7/29
ラークスパーアールグレー
(芝生横花壇に2株)

7/30
チコリ
このチコリ、日の出と共に咲き始め午後3時ぐらいには閉じる1日花だが、たった1株でこの花数、年間一体幾らの花を咲かせるのだろう。
1日20として1月600個、花期2ヶ月としてなんと1200個?!!

7/30
室内の多肉植物枯らすつもりでずーと水もやらずにいたら花が咲いていた。

7/29
ゲラニウムシネレウムバレリーナ
しばらく休んでいたが2番花が付き始めた

7/29
宿根アマ(リナム)
今年入れた白は目立つが以前からの株は青も白もどうも目立たない

7/29
ツルハナナス(パープル)(寄植)
随分蟻が集まってくる

7/29
サルビア・ヴィスコサ(南花壇)
他の花に隠れて目立たない。
(場所がまずかったせいもあるが年数の割に大株にならない


7/29
アンゲロニア(鉢)


7/29
シダルセア
(南花壇)


7/29
芝生横花壇の大株のガウラも
ようやく開花
(近くに後継株を昨年入れたが
株の大きさは大分差がある)


7/29
ポピー
抜いても抜いても完全駆除できないでことしも畑で1つ花が付いてしまった。
種は作らせないぞ!!

7/28
クレマチス・
ハーグレー
最初の花が咲いて2週間以上たって花数も増えてきた。意外に長く楽しめる

7/28
スカビオサ・コロンバリア
株型がまとまって扱いやすく花付きの良さが取り柄

7/28
イングリッシュラベンダー
植場所が決まらず今年は鉢のまま

庭のラベンダーは扱いが悪かったせいか消えたようだ。それでも10年以上持った

7/28
ゲラニウム・ブラックビューティ
株の大きさの割に房咲きで花数も多くなってきた。地植でもこんな感じにまとまってくれるなら良いのだが・・・

7/26
花車用に鉢植えしたスカビオサ・コーカシカも開花
コンプリメントかな?

7/26
南花壇のスカビオサ・コーカシカコンプリメントも開花
アルバの方はまだ蕾が小さい


7/27
芝生横花壇のコレオプシス・ムーンビーム
うしろのカラミンサも花が咲き始めた。

7/27
スカビオサ・アトロパープレアの何かは不明

7/26
ラークスパー・アールグレイ
ようやく開花
(芝生横花壇)

7/24
種からのロベリアは開花が遅かった分今が最盛期で花が多い

7/26
イヨフウロ

まあまあ、いいよ

7/26
POT苗のジギタリス(白)

7/24
ゲラニウムヴィジョンライトピンク
種ができはじめて花数が大分憂くなくなってきた。

7/24
確かファセリアでは・・・
この株形は植え方が
一寸難しいかも

7/24
エキナセア
ミニ花壇に植えたが丈も予想と違って低い。昨秋植え込んだ株だが来年もこの丈なら植場所を変える必要がある

2007/8/23
花名の誤り判明ルドベキア・ヒルタ・オータムカラーズ


7/24
スカビオサ・オクロレウカ
スプレー上の株形と小振りの花では花壇ではさっぱり目立たない

7/24
ゲラニウム(ビッチュウフウロ)
他の花の間でひっそりと開花


7/24
ゲラニウム・ロディア

7/24
カンパニューラ・カルパチカ

7/24
黄花のダイアンサス・ナッピー
花壇に入れるには株の形が一寸・・
後ろの畑が定位置になった。


7/24
バーバスカム・モンブラン
広い花壇なら良いのだがわが家のような狭い庭では目立ちすぎる

7/24
カタナンケ・カエルレア(白)

7/24
カタナンケ・カエルレア(青)
白も悪くはないがやっぱり青だね

7/24
コレオプシス・アメリカンドリーム
ムーンビームより1週間ぐらい遅く開花

7/19
ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ、ようやく開花

7/19
銅葉のゲラニウム
流通名'ブラックビュウティ-

7/19
バーバスカム、南花壇の株
消えたのかと思ったら今頃開花したが随分ミニサイズ、他の花の陰で見落とすところだった。芝生横でも未だ花茎を上げてこない株も2株残っている。

アーチ横南花壇のアスチルベとツルバラ・キューランブラー
バラの方が花持ちが悪いので、
明日散るべ

7/19
スカビオサ・アトロパープレア
エースオブスペードとよく似た花だ

7/19
スカビオサ・クイズ・ダークレッド
室内で越冬し、畑に植え込んだが徒長し株の形は良くない

7/19
ミニバラのコーヒーオベーション
2番花

7/19
スカビオサ・コーカシカ、
やっぱりファマで良さそう。完全開花

7/17
ガウラ
寄せ植えに使ったものが
開花一番乗り、丈が1.2mと
一寸高すぎ


7/17
観賞用苺
ライナーが伸びて
子株にも花が・・・

7/17
シレネ・スワンレーク
チョボチョボと長期にわたって
花を付けている

7/17
北広島のオープンガーデンで
今年は随分ニコチアナが
目立ったがその影響?
本日購入苗、
寄植の補充用かな

7/16
デルヒニウムの白花
芝生横花壇で結構めだつ

7/17
スカビオサ・コーカシカ・ファマ
(コンプリメントに見えるのだが)

7/17
トレニア・サマーウエーブ
ラベルの説明では花期は永そう

7/17
サフィニア
ありふれたペチュニアだが
値段が高い分確かに花付きは良い

7/16
好評につき
チコリ2株買い増し

7/16
シレネ・ユニフローラ
花壇の端で目立たなかったシレネも前を塞いでいた大株のロシアンセージ1株を撤去してようやく目に付くようになった。

7/16
コレオプシス・ムーンビーム
この先秋まで花を付けてくれるはず

7/16
ポティンティラ・MonsieurRouillard種まきから3年ようやく花を見られた。
モナークベルベットほどではないがなかなか良い感じのポティンティラだ。

7/15
ゲラニウム・ファエウム
返り咲き、ちょっぴり花が

7/14
花が小振りなので
スカビオサ・チリブラック?
室内で越冬させたものの1株
ようやく開花。

h
7/15
シレネ・ユニフローラ
大型の宿根草に囲まれて
ほとんど目立たず。場所を変えて
やらないとちょっとかわいそう。

7/16
芝生横花壇のバラ

←前 花画像18                                               次  花画像20(8月Up予定)

 

過去ログ

2002年 花画像1 花画像2 花画像3 <=geoからFC2に引っ越し済
2003年 花画像4 花画像5 花画像6
2004年 花画像7  花画像8’ 花画像9’ 花画像10’ 
2005年 花画像11 花画像12 花画像13 花画像14 花画像15
2006年 花画像16 花画像17 画像18 画像19 花画像20 花画像21
2007年 花画像22 花画像23 花画像24 花画像25  花画像26 花画像27
2008年 花画像28 花画像29 花画像30 花画像31 花画像32 花画像33
2009年 花画像34 花画像35 花画像36
2010年 花画像37 花画像38 花画像39

inserted by FC2 system