TOPの頁へ 

晩秋の恵庭市とその近郊の景色(紅葉)等を画像で紹介します。

2003年10月11日豊平峡〜恵庭渓谷へ  2001〜2002恵庭渓谷・島松沢へ
旧島松駅邸と島松沢 2004年10月23日午後 
2005年の島松沢付近の紅葉(2005.10.22)は庭巡り2005にあります

駅逓裏

「青年よ大志を抱け」の記念碑

駅逓裏の道路から駅逓の庭を望む

旧島松駅邸横の池

同じく駅逓裏の定点の紅葉
島松沢の農家の裏庭の池
昨年初めて見付けた島松沢の農家の裏のシークレットガーデン。
池は裏山の紅葉を映し、鴨の一家が気持ちよさそうに泳いでいた。
10/23午後

今年は庭の中に入れてもらって逆方向からの画像

奥の方に水車もあった。

今年は台風時に南側斜面に塩分を含んだ風が吹き付け
葉っぱが塩害を受けたらしい。
きれいに紅葉せずに枯葉になってしまったため
鮮やかな色が出ないと家人の説明
家のそばの公園

10/23朝
台風で倒れた木が撤去されてスカスカ
その分我が家に押し寄せる落ち葉も
少なくなってくれれば良いのだが
恵庭渓谷の紅葉 2004年10月18日
今年の恵庭渓谷は台風18号のための風倒木などで滝が覆われたり
立ち入り禁止の所があったりで近年の中では最悪
  
     
島松沢と、島松駅逓跡 2003・10.19
南の里→島松沢の農道 島松沢の農道横だが木立に隠れた個人のお庭、
鴨ものんびりと泳いでいて素晴らしいシークレットガーデン
北広島市との境界にある旧島松駅逓は近間での定点スポット 2003.10.19

札幌市豊平峡へ2003.10.11
冷水駐車場から先は一般車は通行禁止、電気バス(有料)に乗り換えて約5分でダム到着
バスは2つのトンネルの間で対向バス待ち
その右手に滝がある

終点着
3分ほどの道だがロープカーもある
腰痛で歩行困難だったので往復利用・妻は歩き

妻はさらに展望台まで行ったが私はここで待つことに


11時近く駐車場に戻ったら駐車場には入れない車が2km先まで止まっていた。
行楽は朝早く行くに限る。
帰りは支笏湖方面に回って恵庭岳公園線の恵庭渓谷をさっと見て帰宅

上二枚、白扇の滝(拡大可)2003.10.11
2003.10.11
恵庭渓谷は来週ぐらいがモットも良くなりそう。

恵庭市近郊の紅葉2002年 
2001
と2002年の対比
 
恵庭渓谷 (2002_10/14 午前10時ごろ) 道道恵庭岳公園線沿い 
3段の滝

下3枚はは2001年同月同日同時刻(今年の方が少し紅葉が遅れているようだ)
  
↓白扇の滝(2002_10_14_10am頃)




恵庭市と北広島市の境界にある旧島松駅逓クラーク博士との別れの地として有名
国道36号線から旧国道に入る
@からBは2001/Cは2002 (同日比較)
@ ANEXT
2001_10/14 まだ紅葉していない木もあって来週(10/21〜月末)ぐらいが見頃か?
B上3枚(@〜B)は2001_10/14 11:50C2002_10_14昨年と同日ほぼ同時刻      
↑Aとおなじ樹がまだこの程度、今年は大分紅葉が遅れているようだ。  ↓おなじ樹の2002_10_19午前10時 赤が絶好調


↑は来週には葉が落ちているかな(落ちた葉は錦の絨毯でそれも又きれい
2002_10_19午前10時
まわりも大分色づいてこっち側は来週がピークか

NEXT
    2001_10/20午後2時
3枚目の写真の紅葉は既に終わり前回紅葉していなかった木が先は紅、中程黄、根元は緑ときれいなグラジュエーション

2001_10/27 バックの山はすっかり色づいたがこれ以上鮮やかには
ならないがまずまずの風景
2001_10/14に紅葉していたもみじはすっかり葉が落ちている。
北海道の紅葉がいまいちなのは鮮やかに紅葉する樹が少ないのが一番の原因
,
さらに冷え込みが一気にくるので先に葉を落とす樹があって紅葉がそろわないのも一因?

頁の先頭に戻る

inserted by FC2 system